働く環境についてQ:転勤はありますか?ありません。
Q:働く服装を教えてください【営業部】外部の方と接触する機会が多いので、ほとんどの人がスーツで勤務しています。
【デザイン部】私服です。外出も多く現場での作業もあるため、皆動きやすい服装です。
【経理部・総務部】オフィスカジュアル
【施工管理】作業服です。
【パート・アルバイト】私服です。
Q:女性が活躍できる会社でしょうか?男女関係なく評価しています。現在、役職者のうち35%は女性ですので活躍できる場であることがおわかりいただるかと思います。
Q:部署間を越えた社員同士の交流はありますか?年末に開催する納会以外にも、年に1~2回程度スポーツ大会やBBQなどイベントを実施しています。
詳しくは、「イベント&ギャラリー」をご参照ください。
制度についてQ:人事考課について教えてください年2回(4月・10月)、一人ひとりの成果や仕事ぶりを確認し、その評価に応じての基本給・賞与を個別に定めています。また、インセンティブ制度についても、半期ごとに労使間にて書面による確認作業を行っています。
Q:入社後の研修や教育制度について教えてください新卒は6ヶ月間、キャリア採用は4ヶ月間、OJTや毎朝のネタ検証会、週一度の勉強会があります。勉強会の内容は動画に残してありますので、好きなときに勉強することも可能です。
基本的には新卒・中途問わず、入社後すぐに他部署体験(JR=ジョブローテーション)をしていただきます。さまざまな業務を体験することで見え方も変わり、また他部署の業務と自分の業務との繋がりを知ることで、思いやりをもって業務に取り組むことができるようになります。
Q:年次有給休暇について教えてください年次有給休暇は法定どおり、入社日(試用期間含む)から6ヶ月後に10日付与しています。
また、最低日数(5日以上)を必ず消化するよう取り組んでいます。
Q:出産や育児に関する制度はありますか?産前産後休業、育児休業、復職制度、復職後の時短勤務制度があります。
【実績】
・産前産後休業・育児休業→正社員4名
・復職→正社員2名
・時短勤務→2名
待遇・福利厚生について
Q:福利厚生について教えてください詳しくは、「働く環境」をご参照ください。
Q:就業形態について教えてください正社員での雇用です。